こども姿勢・猫背矯正
- 子どもの姿勢の悪さが気になる
- 肩こりや頭痛、腰痛を訴えている
- 靴底の減り方が左右で違う
- 集中力がない、身長が伸びない
- 猫背や側弯と言われた
近年、ゲームやスマホの普及から子どもの姿勢が悪くなっています。
姿勢が悪くなると、大人の身体に痛みや様々な症状を引き起こすのと同様に、子どもにも痛みや様々な症状を引き起こします。
姿勢が悪くなる原因は、身体の土台となる骨盤の歪みです。
子どもには骨盤矯正は必要ないとお考えの方もおられますが、日常生活の癖や身体の使い方で子どもも骨盤は歪みます。
歪んだ骨盤は放っていても治りません。
それどころか成長と共に歪みが酷くなるケースが多くみられます。
歪んだまま成長すると身長が伸びない、関節に痛みが出るなど様々な症状を引き起こします。
その為、曽根整骨院の骨盤矯正で早期に骨盤の歪みを戻す必要があります。
豊中市の曽根整骨院では、まず身体の土台となる骨盤の歪みを戻してから姿勢の矯正を行います。
姿勢が悪い、骨盤が歪んでいるとどうなる? | 豊中市 曽根整骨院
骨盤が歪むと左右のバランスが崩れます。
歪みで神経・血管を圧迫する為、血流が悪くなって自律神経が正常に働きません。
身体の歪みが原因で当院にご来院頂いている症状として、
- 肩こり、頭痛、腰痛などの身体の不調
- 寝つきが悪い、睡眠が浅い
- 胃腸が弱い、便通が安定しない
- 検診で側弯症と言われた
- 左右で靴底の減り方が違う
- 左右の肩の高さが違う
- 歩き方が悪い
- 集中力・落ち着きがない
- 同年代の子と比べて成長が遅い
- よくつまずく、転ぶ
- 成長痛がある
- スポーツでよく怪我をする、パフォーマンスが上がらない
など多くのご相談を頂いております。
これらの症状は、骨盤の歪み・姿勢の悪さが原因です。
子どもの時から正しい治療を受ける事で改善されます。
お子様に「姿勢をまっすぐしなさい!」と言っていませんか?
骨盤に歪みがあると自分でまっすぐにキープが出来ません。
豊中市の曽根整骨院では、身体の中心となる骨盤から矯正をする事で、根本から姿勢の矯正を行います。
お子様の成長や姿勢にお悩みの方も多くご相談・ご来院頂いております。
必ずお子様の歪みをお連れ様にもご確認頂いてから治療をさせて頂きます。
皆様お子様の身体の歪みに驚かれて、治療後ご納得頂いております。
曽根整骨院の治療は0歳児からでも受けることが出来ます。
乳幼児健診などで再健診や経過観察などの方が多くご相談に来られます。他にも、幼児、小学生も治療に来て頂いております。
身体の歪みを治療して姿勢が改善した事で、
- 「頭痛がなくなった」
- 「お腹の調子が良くなった」
- 「コーチにフォームが良くなったと褒められた」
- 「勉強やスポーツで長時間集中できるようになった」
- 「集中力が向上して成績が上がった」
- 「スポーツのパフォーマンスが向上した」
- 「疲労の回復が早くなった」
など色々なお声を頂きます。
少しでも気になる事やお悩みの事があれば、ぜひご来院ください。
歪みの確認だけでも構いません。
LINEでのご相談も受け付けています。